交換日記で添削してもらった内容を話しながら
しらたま団子を作ってみた!

こんにちは!
英会話のNEW、Mikiです!

前回こちらのブログで「外国人と交換日記」の日記以外の活用方法をご紹介しましたが、今日は私Mikiが実際にやってみた活用法をご紹介!

ちなみに活用法紹介のブログはこちら↓↓↓
「外国人と交換日記」の日記以外の活用方法

「外国人と交換日記」活用方法とは?番外編!!

カナダ人のYouTubeチャンネルに英語で出演!?

突然なんのこっちゃ、と思いますよね。

弊社の交換日記の講師、Kevin Riley先生!

実は大の料理好きで、「Kuma’s kitchen」という名前の
YouTube クッキングチャンネルを持っています!

チャンネル情報こちら→「Kuma’s kitchen」

そして、この度そのYouTubeチャンネルにゲストとして出演して、一緒にしらたま団子を作りました。


Kuma’s kitchen撮影用のスタジオ!

私は動画内で、白玉の作り方はもちろん、あんこやきなこ、白玉粉が何でできていて、どうやって作られたかなどを英語で説明しています。

そうです!

この文は実際に自分で調べて交換日記に書いて、それを添削してもらったものを話しました。
YouTubeに出演は少し特殊ではありますがw、交換日記はこのような使い方もできます^^

商品の説明やプロジェクトのプレゼンなどの台本作成にも使える!

仕事で商品やサービスについて英語で説明したい。
作り方や手順、方法などを英語で説明したい。
プロジェクトを英語でプレゼンしたい。
学会などで英語で発表したい。

日記だけではなく、上記のような場面でも活用することができます。
可能性は無限大!!

私の英語は伸びしろしかないので、これからも楽しんで身につけていきます^^
日記以外の活用方法もたくさんありますので、ぜひご活用ください☆


本の出版経験(2冊!)もあって、大工仕事もできちゃう、とにかく多彩なKevin!

動画はこちら

YouTubeは字幕を出すことも出来るので、リスニングにもってこいです^^(一部未対応)
私の名前がMickeyと表示されるのはご愛嬌w

NEWには多彩な講師陣が揃っています\( ˆoˆ )/

交換日記情報

外国人と交換日記って?

外国人と交換日記についてはこちら
「外国人と交換日記」

英会話のNEW!Instagram始めました

写真と共に使えるフレーズを紹介しています♬
NEWの公式Instagramはこちらから!


英語が楽しくなるLINEはこちらから!
↓↓↓
友だち追加