Hey guys!
英会話のNEW岩崎です!
あなたは「完了形」をうまく使えていますか?多くの方を英語嫌いにさせてしまう、この嫌われ者の完了形も、まずはこれを押さえておけば迷わなくなる、というポイントがあります。
今日はそんな、多くの方が英語が嫌いになるポイントである「完了形」について。
目次
基本の時制はこの3つ
まずは、英語の時制。
時制はこの3つだけ覚えましょう。
1.過去
2.現在
3.未来
基本の時制+完了形がこの3つ
そして、それぞれに「完了形」というものが付随してきます。
4.過去完了
5.現在完了
6.未来完了
この様に、3つの基本時制にそれぞれ完了形があるんだな、と覚えておきましょう。
(これだけでも目からウロコが落ちる人もいるはずです)
では例題。
「私は学生」を、それぞれの時制に当てはめると?
1.I was a student. 私は学生でした。(過去)
2.I am a student. 私は学生です。(現在)
3.I will be a student. 私は学生になるでしょう。(未来)
これは簡単かな?
で、完了形。
4.I had been a student. 私は学生でした。(過去完了)
5.I have been a student. 私は学生です。(現在完了)
6.I will have been a student. 私は学生であったことになるでしょう。(未来完了)
これは・・・日本語訳が、、、なんのこっちゃですね(笑)上の過去形と、完了形と、日本語訳が同じになっています。
この「過去形や現在形と、完了形とは一体何が違うのかわからない」というのが、完了形の理解におけるもっとも混乱してしまうポイントである!と僕は感じています。
完了形で大事なのは「状況」
実は、上記のような形だけの文で考えれば考えるほど混乱していくのが、完了形の罠なんです。だって、日本語にうまく訳すことができないんですからね。
これをわかりやすく理解するには、「状況」をクリアにする必要があります。
状況をクリアにするために、少し文章を足してみましょう。
例えばこんな感じです。
4.I had been a student from 1980 to 1983. (過去完了)
私は1980年から1983年まで、学生だということを持った(had = have の過去形)。
=「私は1980年から1983年まで、学生だった」
これはつまり、「ある過去から過去までの時期」を指している訳です。
現在はもう関係なく、今は私は学生じゃないんです。
5.I have been a student since 2010. (現在完了)
私は2010年から、学生だということを持っています。
=「私は2010年から学生やってます。」
「ある過去から現在も続いていて、今も持っている」感覚ですよね。
だからこの文は、2010年に学生になり、今もまだ私は学生です。
6.I will have been a student in 2020. (未来完了)
私は2020年には、学生だということを持つことになる。
=「私は2020年には、学生をやってたことになってるだろうね。」
これはあまり使わない表現ですが、つまり「今は学生ではないが、未来(例えば2018年とか)に学生になるので、2020年になった時には、私は学生だったという経験を持つことになる」という感覚です。
2020年に立っていると考えたら、その時点で、学生であった経験を持っている、と言ってもいいですね。
動画解説
動画でも解説していますのでどうぞ!
現在完了形の目からウロコの考え方・疑問文
過去完了形とかゆーヤツ
現在完了進行形とかゆーヤツ
何となくわかる、から卒業する
こういう解説を聞いたりすると、まあ何となくわかる、という方は多いです。(サッパリだったらごめんなさい)
でも、結局「何となくわかった止まり」で、いつまでたっても「使えない」という方も、同様にとっても多いのです。
ではどうすればいいのか?
答えは簡単です。
使いまくる&例文を作りまくるのです。
いつも言ってることですいませんw
でもそれしかありません。
上記の現在完了形や過去完了形の例文や解説を参考に、何度も声に出して英文を発音したり、自分で例文作成をしながら、解説を何度も読みかえすことで、絶対に「あ!なんか今、感覚わかった!」という時が来ます。
やったら絶対できます。
やったら絶対できます。
やったら絶対できます。
やったら絶対成功することって、英語以外にこの世の中にあるんでしょうか笑
なんてラッキー。英語って最高ですね。
やるだけでいいんですよ。
完了形もこれで怖くない!
まとめ
完了形で「英語がわからなくなる」人が本当に多いのですが、コツさえ掴めればとっても使えるイイヤツです。今回は過去・現在・未来の完了形の違い、という視点からサラッとだけお伝えしましたが、初心者の方はまずは最初は「現在完了形」の感覚を掴むところから、始めてみてください。
当スクールの「英語が楽しくなるLINE」では、完了形はもちろん、使えるフレーズを完全無料でお届けしています。登録すると「使える英語フレーズ」がLINEに届きます。
英語が楽しくなるNEW LINE無料登録はこちらから!
↓↓↓

外国人と交換日記しませんか?
・言いたかった表現を、自然な英語にできるのが嬉しい!
・こんな表現があるんだ!っていう発見が楽しい
・返事はまだかな?って英語のことを考えてしまうー!
そんな声を沢山頂いている
「外国人と交換日記プログラム」 が大好評です!