日記以外でも活用方法はたくさん!
こんにちは!
英会話のNEW、Mikiです!
突然ですが、弊社の「外国人と交換日記®︎」の日記以外の活用方法ってご存知ですか?
今日は意外と知られていない日記以外の活用方法についてご紹介します^^
日記だけじゃない!?「外国人と交換日記®︎」活用方法とは?
ネイティブチェックが必要な場面で活用できる!
「外国人と交換日記®︎」は添削してもらえるコンテンツで、AIではなく、実際に厳しいテストをクリアした優秀な講師陣がその前後の文や書いた人の背景を見ながらナチュラルな言い方に添削してくれるのが強みです。
これを活用できるのは、何も日記だけじゃないんですね。
▶︎仕事のメールや文面の添削
▶︎スピーチ原稿の添削
▶︎英検などのテスト対策
これらにも対応可能です!
会社についてレポートを出す必要があったのですが会社概要についてを英語で添削してもらい、それをレポートの中に盛り込みました。
他にも、自分で英語で書いて添削してもらったものをSNS投稿するのもOK!
お食い初めについて添削してもらったので、それをSNSで発信。外国人のお友達にも伝わりました。
このように「外国人と交換日記®︎」はネイティブチェックとして使えます。
1日記150単語の範囲内であれば、どんな英文であっても添削やニュアンスを含めたアドバイス可能です!!
*150単語以上やよりアカデミックな内容は要相談。
日記以外の活用方法もたくさんありますので、ぜひご活用ください☆
本の出版経験もあるKevin先生!
NEWには多彩な講師陣が揃っています\( ˆoˆ )/
交換日記情報
外国人と交換日記®️って?
外国人と交換日記についてはこちら
「外国人と交換日記」
モニター生募集中
期間限定で交換日記のモニター生を募集しています。
お得な価格でお試ししていただくことが可能!
受講生さんの声を聞いて「私も!」と気になった方はぜひご利用ください。
英会話のNEW!Instagram始めました
写真と共に使えるフレーズを紹介しています♬
NEWの公式Instagramはこちらから!