英語には間違いも模範解答もないので
怖がらず楽しんでもらいたいです!
Hi! 英会話のNEW、Mikiです^^
英会話のNEWのたくさんあるコースの中に「日本人バイリンガル講師・Maya先生のマンツーマンレッスンコース」があります!
詳細はこちら
受講生さん大絶賛のMaya先生!
そんなMaya先生の魅力をご紹介します^^
Maya先生ってどんな人?
Maya先生紹介
日本の埼玉県出身。
3歳から6歳まで家族でフィリピンで暮らしていて、日本に帰国後もインターナショナルスクールで学生時代を過ごしていました。
カナダ・トロントの大学へ進学し、卒業後もカナダで働いて5、6年前に帰国。
趣味は、音楽や映画などのポップカルチャーで、どのように構成されているか考えたり、文化や時代など、バックグラウンドを知るのが楽しいです。
あとKALDIが大好きです。
そして、アイラインに命をかけています!!笑
Maya先生の魅力とは
どんな話題、レベルでも対応可能な、高い指導力
Q、大手英会話スクールで英語講師として、これまで合計6,000レッスン以上を行ってこられたMaya先生ですが、英語はどのレベル、ジャンルでもOKですか?
オールジャンル、全レベルOKです!
10代〜80代まで、老若男女、本当にさまざまな方達にレッスンしてきました。
スクールが新宿にあって、本当にすごくいろいろなタイプ、バックグラウンドの方達が受講生さんとして来るのでどんなジャンルでもOKです。
日常会話はもちろんですし、政治的な話もされる方もいらっしゃいます。
英検対策や大学のエッセイ添削もしてますし、お医者さんが学会で発表をする前の練習など、アカデミックな内容でもレッスンしているのでどんな内容でも大丈夫です。
▶︎超初心者から上級者までOK
▶︎話題はオールジャンルOK!もちろんアカデミックな内容も
▶︎わからないところは日本語で質疑応答ができる
レッスン中はノートを作成してくれて、話した内容で間違えたところ、言えなかったところは一つも落とさず全部書いてくれるのでレッスン後も安心して復習をすることができる。
いつも明るく、笑顔が素敵で聞き上手
Q、いつもニコニコ!明るく元気なMaya先生ですが、元気の秘訣は?
outgoing(社交的)かと言われれば、100%そうなわけではなく、実は考えたり気にしすぎるところもあるんですよ。
レッスン中ニコニコ元気なのは、99%受講生さんからの影響です^^
NEWの受講生さんは本当に優しくて素敵な方達ばかりで、こちらが元気をもらっています。
あとはコーヒーとレッドブルですね…笑
レッスンでは80%以上聞き役に徹しています。
とにかく受講生さんにたくさん話してもらいたいので。
終始楽しく話せる、絶対的安心感
Q、マンツーマンレッスンをする上で雰囲気作りなど何か気をつけていることはありますか?
受講生さんが不安な気持ちでは受けてほしくないので、安心して英語を話せるスペースを見つけてもらいたいと常に思っています。
大人になってからの勉強って楽しくないとできないし、楽しいことだと思えなくなってしまうと続かない。
それに、日本は勉強にいい意味でも悪い意味でも厳しいので、とにかく安心して話してもらえるスペースを作るように心がけています。
まとめ
Maya先生ってこんな人
◇どんな話題、レベルでも対応可能な、高い指導力
◇いつも明るく、笑顔が素敵で聞き上手
◇終始楽しく話せる、絶対的安心感
受講生さんが毎日でもレッスン受けたいって言う理由も納得ですね。
私も今回1時間ほどお話しさせていただきましたが、とても心地よい時間でした。
上記はMaya先生の魅力のごくごく一部ですので、ぜひ実際にレッスンを受けてみてMaya先生の魅力を直に感じてみてくださいね^^
最後にメッセージ!
Maya先生にとって英語とは
「empowering」
自分を強めてくれる、自信をもたせてくれるものです。
英語は言語として、とても楽しいもので、自由になれます。
英語には間違いも模範解答もないので、
怖がらず楽しんでもらいたいです!
Maya先生ありがとうございました!!
Maya先生のマンツーマンレッスン
コース詳細
受講生さん大絶賛のMaya先生のマンツーマンレッスンはこちらから↓↓↓
★Maya先生のインタビュー動画も載っています★
『日本人バイリンガル講師、Maya先生のマンツーマンレッスン』
受講生さんの声
受講生さんの声、インタビュー記事掲載中☆
こちらからどうぞ↓↓↓
NEWのSNS情報はこちら
NEWの情報はLINEで配信しています
「使える英語フレーズ」を中心に
英語が楽しく学習できる内容が届きます。
以下のリンクから公式LINEに登録してね!
英会話のNEW!Instagramやってます
写真と共に使えるフレーズを紹介しています♬
NEWの公式Instagramはこちらから!