Who the hell is 岩﨑達矢???
1976年4月22日 広島県福山市沼隈町生まれ。
3人兄弟の末っ子長男。幼少時からデカ頭のため、頭の傷が絶えなかったw
両親の離婚もあり、女ばかりの家庭で育つ。
■13歳 音楽に目覚める
■14歳 7月20日、新聞配達で貯めた7万円で、人生初めてのエレキギターを購入。しかしアンプを買うお金が足りず、しばらくは生音だけで練習(笑)
■17歳 アメリカに留学。ハイスクールに通いつつバンド活動。ニルバーナを聞きすぎて英語が上達する。
■20歳 バンドでの成功を夢見て大阪へ。たこ焼き屋「甲賀流」でアルバイト開始。
■28歳 夢が挫折に終わる。暗黒時代突入。
■29歳 シルク・ド・ソレイユ日本公演通訳。なぜか通関士の資格をゲットする。
■30歳 MediaUnbound社と契約。Japan Managerを担当。音楽レコメンデーションサービスの開発を行う。
■34歳 東北大震災をきっかけに、「自分のできること何かせんと、いかんぞ!」と気付き、英会話レッスンを手探りで開始。復興イベントにも積極的に参加。
■35歳~ オンラインによる英会話マンツーマンレッスン開始。
「IT英会話のNEW」設立。
学歴もない、職歴もない僕ですが、プロフィールを書いていてあることに気づきました。
それは、
目の前に選択肢が現れた時に、「絶対にこっちの方がオモロい」という方を選んできたと言うこと!
もちろん、たくさんたくさん失敗しました
オモロい!と思って選んで、うまくいかなかったことはたくさんありました。
裏切られたこともありました。
でも、決して「まあ俺はこんなもんだろ」とか、
「うまくいく自信がないから、それはやめておきます」
という決め方はした覚えがありません。
14歳でギターを買ってミュージシャンを目指した時も
17歳でアメリカ留学へ行ったときも
大学受験すらせずにギターをかついで広島から大阪に出てきた時も
36歳で未経験で英会話スクールで独立をした時も
「うまくいく」という保証なんて、どこにもなかったです。
ただ、「それをやりたい!一生一回の命、やらずに後悔はしたくない!オモロい方を選ぶ!」
それだけは、いつも変わらなかったです。
なぜそんな価値観を持てたのかというと、
それは間違いなく、「音楽」が教えてくれたものです。
ブルーハーツ、ジュンスカにはじまり、ニルバーナ、レイジ、レディオヘッド・・・
音楽はいつも、僕にこう言ってくれました。
「自分らしく生きろよ!」
書いててどうしようもなくクサくて恥ずかしいですが(笑)、
「音楽に出会った人」というのは、
「人生と向き合ったことのある人」だと思っています。
そんなヤツですが、現在は「IT英会話のNEW」という英会話スクールを立ち上げ、
毎日受講生と共に「オモロいから伸びる、楽しいから続く」という価値観を共有しながら、
英会話レッスンに明け暮れています^^