こんにちは!英会話のNEW事務局です^^
こちらは<英文法の寺子屋アドバンス>の受講を検討されている方からのよくある質問をQ&A形式でまとめたページです^^
目次
Q.寺子屋アドバンスを受講しようか迷っています。どのレベルが適正ですか?
A.中学レベルの文法をある程度理解しており、さらにステップアップを目指している方に最適です。
英語の短文は問題なく読めるけど、長文を読めるようになりたい、あるいは英会話のレベルが伸び悩んでいる方に特におすすめです。(TOEICスコアでいうと400~700レベル:未受験の方でも受講可能です)
また、文法を教えるスキルを磨きたい指導者の方にもお勧めできる内容となっています。
Q.英語を話すことはできるのですが、感覚的に話しているので、文法的に説明することが難しいです。このコースを受講しても大丈夫でしょうか?
A.まさにそういった方にこれまでも受講頂いているので、文法を人に説明できるようになるレベルで理解されたい方にはおすすめです。
年間コースがご自身に合うものかどうかご判断頂くために、体験会を用意していますので、興味がございましたら体験会にご参加下さい。
体験会も、通常講座も後日動画でも視聴できるようアーカイブの配信をしております。ですので、終わった後に見直しも可能です。
Q.会場受講とZoom受講があると聞きましたが、どちらも予定が合わなかった場合はどうすればいいですか?
A.全講座、後日動画でも視聴できるようアーカイブの配信をしております。
寺子屋期間中は何度も見返すことができますのでご安心ください。
Q.寺子屋アドバンスの体験会に参加しようと思いますが、お支払い方法は何ですか?
A.お支払いはクレジットカードもしくは銀行振込で対応しております。
クレジットカードの場合、Stripeという決済システムを利用しての支払いになりますので、案内された指定URLからお支払いをお願いします。(Apple Pay、Link Payにも対応しています)
銀行振込の場合、楽天銀行で受け付けております。
案内された銀行口座にお振り込みください。(振込手数料が別途必要です)
PayPayなどのお支払いには対応しておりませんので予めご了承ください。
Q.Stripeがエラーになってしまいました。原因がわかりません。
A.Stripeで決済ができない原因はさまざまです。以下に考えられる主な理由をまとめました。
①弊社で確認できる原因
•入力項目のミス(カード番号や有効期限など)
•限度額を超えた決済
•カードの利用可能上限を超える高額決済
•紛失届や盗難届が出ているカードの利用
②弊社では確認できない原因
•今まで利用履歴がない分野での購入
•長期間使用していないカードの利用
•過去に何らかの理由でブラックリストに登録されている場合
•同じ内容の決済を短時間で繰り返し行った場合
<解決策>
1.入力内容を再確認して再度入力
カード番号や有効期限など、入力内容に誤りがないかもう一度確認してください。
2.別のカードを使用
再入力しても決済できない場合は、別のカードをご利用ください。
上記を試しても解決しない場合は、お使いのカード会社に直接お問い合わせください。不正利用の可能性などでカードが一時的に制限されている場合があります。
また、決済時のインターネットの通信状態によって、決済がうまくできない場合があります。
その場合は少しお時間を置いてから再度お手続きのほどよろしくお願いいたします。
Q.体験会に参加したら本受講もしないといけませんか?少し不安です。
A.いいえ。体験会のみの参加でも問題ありません。
また、体験会に参加したからと言って強引な勧誘等も一切ございませんので安心してご参加ください。
英会話のNEWのスクールの雰囲気や講師の出野、代表の岩崎がどういった人なのかを見てもらえればと思います^^
質問は随時更新していきます。 よろしくお願いいたします。