突然ですがあなたに質問です。
上記の質問、AかB、あなたはどちらだと思いましたか?
ズバリ、正解は・・・
B. 文法を勉強する
です。
これは、10年以上英語の指導をしてきた経験と、純日本人から英語が話せるようになった僕たちの経験から、正直に感じることです。
いやいや、今さら英文法?
「英文法なんて、ある程度わかってるつもり。それでも英語が話せないんだから、英文法じゃなくて他のことをやるべきでしょ?」
もしあなたがそう感じているのであれば、、、英語の上達、黄色信号です!
具体的な理由をお伝えします。
こんな悩みや経験はありませんか?
✔︎ とにかく話そう!と思い、英会話スクールやオンライン英会話で頑張っているが上達しない
✔︎ フレーズや単語を覚えても、いつまでも話せない
✔︎ atやonなどの前置詞、to不定詞、現在完了形など、わからない文法が多い
✔︎ 英語を学び直したいが、何からやっていいのかわからない
✔︎ 留学経験もあるのに、実は文法が無茶苦茶で、単語でごまかしている
✔︎ やっぱり文法が大切だと気づいたが、独学で挫折した
僕たちは長年多くの方から、そういった悩みを多く聞いてきました。
残念ながら、多くの方が英語が上達しない原因を知らないまま、情報に振り回され、間違った学習を続けてしまい、いつまで経っても目指す英語力に辿り着かない、というのが日本の現状です。
「英文法がわかってない」事が原因
断言してしまいますが、上記の様な悩みは全て「英文法がわかっていない」ことが大きな原因の1つです。スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの4技能が英語には必要ですが、その全ての基盤となるのが「英文法」です。特に中学生で習う英文法が重要な基礎となります。日常会話やビジネス英語でも「中学レベルの英文法が理解できていないと成長できない」ものですので、とても重要です。
基礎がないまま英会話レッスンを受けると・・・
しかし、多くの方が中学英文法をしっかり理解しないまま闇雲に単語を覚えたり、英会話スクールやオンライン英会話で「とにかく覚えて話す」練習をしています。それらが全て悪いとは言いませんが、例えるなら基礎工事をしないまま、地盤がゆるゆるの場所に家を建てようとしているようなもの。どれだけ頑張っても基礎が崩れるので、成長できない壁に永遠にぶつかり続けます。
基礎ができている=中学レベルの英文法をわかっている、ということです。その上で行う英会話レッスンと、わからないままのレッスンは、将来的に大きな差を生みます。しかし、今の日本には「英会話」スクールばかりで、「英文法」を学べる場所がなかなかありません。参考書は山ほどありますが、独学でできるなら悩む必要もありません。
「正しい順番で英文法を学べる場所」がない。だから作りました
英文法は「正しい順番」で理解していかないと身につきません。例えば、現在形と過去形の文法ルールがわかっていないのに、現在完了形や仮定法を理解することは不可能です。正しい順番がわかっていないまま一生懸命英語を勉強しても、必ずつまづくため、英文法苦手!となってしまう人が本当に多いと感じています。
そこで私たちは、英文法を正しい方法で学べる場所を提供するため、☑️正しい順番で ☑️わかりやすく ☑️丁寧に ☑️ひとつずつ 学べ、基礎力が身に付くコース「英文法の寺子屋」を開発しました。
「英文法の寺子屋」とは?
中学英文法をしっかり理解できるようになり、確かな英語力を身につけることができるコースです。
「英文法を教えるのが何よりも好き!」という出野講師
講師は現役大学講師と元シルクドゥソレイユ通訳
講師は、有名外国語大学や専門学校などで1000名以上に指導してきた出野(右)と、元シルク・ドゥ・ソレイユ通訳の岩崎(左)がダブル講師をつとめます。僕たちは2人とも全く英語が話せない普通の日本人でした。だからこそ、日本人がどうすれば文法を理解できるのかを熟知しています。
寺子屋コースで身に付くこと
- 英語に最も重要な中学1年〜3年レベルの英文法を理解する「基礎力」
- 何をどう勉強したら上達するのかがわかる「上達方法」
- 基礎力をつけた後、英会話や実践で生かしていく「地盤」
- 英語を継続して学び続けることのできる「継続力」
誰のためのコースなの?
- 英語に最も重要な中学1年〜3年レベルの英文法を理解したい方
- 英会話スクールに行ったけど何も身に付かなかった方
- 英語の勉強を楽しんでやりたい方
- 何をどう勉強したら上達するのか知りたい方
- スクールに通う時間はない、でも英語を勉強したい方
- 英語は「何となくわかる」から卒業したい方
- やるなら楽しく!そして本気で!学びたい方
そんな人のために生まれたのが、この英文法の寺子屋コースです。
英語力アップに必須の「基礎文法力」に集中して身につけることができます。
3年間で152名が受講
寺子屋1期生の皆さんと(2019年撮影)
2019年第1期 47名満席!
2020年第2期 52名満席!
2021年第3期 53名満席!
2019年の開講以来、3期連続で満席→増席。合計152名の方が受講されている大人気のコース、それが「英文法の寺子屋」です。
中学英文法を理解すれば英語が楽しくなる
英文法の寺子屋コースでは、むやみに英会話レッスンを受けても上達しない現状を打破し、英文法がわかることで英語が楽しくなり、楽しくなるから上達してしまう、そんな経験をしてもらうために生まれました。
「英文法の寺子屋」、いよいよ2022年4月、第4期がスタートです!
<英文法の「勉強方法」がわかるセミナー&説明会のお知らせ>
英文法の「勉強方法」がわかるセミナー&寺子屋説明会を開催します。興味のある方はLINE登録して、説明会の情報を受け取ってください。
LINE登録で、参加費通常3,000円→1,000円で参加できます!
⬇️⬇️⬇️
受講生の声
実際の受講生の声を、一部ですが紹介します。
英語わかってきました
以前英会話スクールに通った時に全くわからなかったことが、寺子屋を受講してわかるように。
「寺子屋受講の決め手は、中1英語から教え直してくれるという点でした。以前、英会話スクールに通ったのですが、動詞の変化や三単現のことも分からず、ストレスばかり溜まり、全く身に付かないというのを痛いほど経験し、一から勉強し直そうと思ったのがキッカケでした。
一度理解したのもは、もう一度開けばスーッと頭に入ってきますが、一度も理解したことのないものは、頭に入ってきません。今はどんな英文法の本を読んでも、スーッと入ってきますので、ゼロスタートは大切だなと思います。私の夢、、、と言っては何ですが、仕事で会う海外からの旅行者と簡単な会話が出来るようになることです。」
英語が好きになりました
独学では挫折しましたが、今は楽しく英語が好きになってきました!
本当にすごくわかりやすい!
何となくできてる気はするけどちゃんと説明できない、そんな人にもオススメ
すごくわかりやすい!
学校で習ったけど実際にはわかっていなかった事を、わかりやすく説明してくれます。仕事が不規則なのですが、リアルタイムで参加できなくても後で動画受講できるのが助かっていて、そのお陰で挫折せず続けられました。しっかり動画で復習できるのが良いです!(30代・女性)
会話でも文法を意識できるようになった
これまでは文法を無視した勢いと体での表現・アクションで会話していたが、英文法を気にして、文章で会話できるようになりました。(40代男性・会社員)
年齢なんて関係ない!
文法への苦手意識が始める前に比べて減りました。「わかる!」という成功体験の大事さを感じていますし、英語をやり直すのに年齢関係ないかも、と思えています。(40代女性・医療関係)
何がわかってないか?がわかるように
出野先生は整理しやすいように教えてくださり、闇雲に覚えなくてよく、わかりやすかったです。「なんかよくわからない」っていうモヤモヤした感じから「何がわかってないかわかった」って自覚するたびに嬉しくなりました!(40代女性・会社員)
中高生の受講生からも、喜びの声多数
35点→58点→75点とどんどんスコアアップ
英語のテストで35点→58点→75点と、どんどん点数が上がりました!あと、学校の外国人の先生と簡単な会話ですが自分から積極的に話しかけれるようになりました!ほんとにありがとうございます!(高校生)
英検3級に合格
英語嫌いの息子でしたが、英検3級にも合格し学校のテストの点数も少しずつではありますがあがりました。平均点越えです。きっかけをいただき本当にありがとうございました。(中学生のお母様より)
英検準2級に合格
英語への興味がますます強くなり、以前にまして好きになったように見えます。2020年2月に3級合格、2020年12月に準2級に合格できました!(中学生のお母様より)
中高生は参加費無料
中学生の最初で英語につまづいてしまったり、苦手意識を持ってしまった方にこそ受けて頂きたい内容なので、中高生は説明会と、本受講される場合は1年間のコースの月謝が無料です!(入学金のみ必要) 人数限定となりますのでお早めに。詳細は下部で!
講師紹介
講師・出野 康太
中学入学時、最初の英語のテストで挫折した経験から本気で英語を学びはじめ、文法の大切さを体感。大学在学中にLAへ語学留学。大学卒業後はNYの専門学校へ入学しWebデザイン、大学でFashion Businessを学ぶ。 帰国後は留学経験を活かし、留学コンサルタントとして留学のプランニングやカウンセリングをする傍ら、 大学や専門学校などでTOEIC講座の講師として活動中。 TOEIC300レベルから数ヶ月の指導後に700を超える生徒が続出する、独自の指導法は「本当にわかりやすい!」と大好評。(※寺子屋ではTOEICに特化した指導は行いません)
<講師 出野康太からのメッセージ>
TOEIC受験クラスで教えていたとき、ほとんどの人は自分で思っているよりも文法を理解していないことに気づきました。TOEICは、中学校レベルの英文法を理解できている前提のテストです。でも、「なんとなくわかったつもり」の人たちには、レベルで言えば3段階くらい下から始める必要がありました。
中高6年間で英語を学びますが、ほとんどの人は卒業したら英語を学ぶことを止めてしまいます。しかし、英語は継続学習が大切なので、それではいつまで経っても英語ができるようにはならないのです。
飛行機の離陸をイメージしてください。滑走路を走り始め、「寺子屋」でさらに助走の力をつけてパーンと飛べたら、英会話や交換日記など次のステップへ羽ばたいていけます。「英文法の寺子屋」はその土台となる力をつけるコースです。「なんとなくわかったつもり」、「1回やったけれど忘れてしまった」で済ませてきた英語を、ひとつひとつ掘り起こし修正して、積み上げていくイメージで進めていきます。英語を自由に使って飛び立つために、まずは英文法をやり直してみませんか?
サブ講師・岩崎達矢
元シルク・ドゥ・ソレイユ通訳、Youは何しに日本へ?でも通訳経験のある、株式会社NEW代表・岩﨑はサブ講師を務めます。学んだ英文法を英会話で使えるようになるコツや、日本人が日本で学んで英語を伸ばす方法をお伝えします。
英文法の寺子屋コースの内容は?
☑️英文法の基礎から懇切丁寧に理解できるまで解説し、最終的に中学3年間で学ぶ英文法を1年間で理解できるレベルに導く内容です
☑️講義は月に2回。サポートも充実しているので忙しい方でもついてこれます
☑️Zoomで自宅から受講可能・YouTube動画で何度でも講義を見れるので安心
☑️いつでも講師に質問できるのでわからない事を置き去りにせず進めます
☑️生徒さんの質問をごまかしたりバカにするようなレベルの低いスクールではありません
大人になって英語をやろうと思うと、英「会話」スクールばかりで、英文法をここまできっちりちゃんと教えてくれる所は意外とありません。とりあえず英会話スクールに行ってみたけど、何もならなかった・・・そんな方から特に選ばれているコースです。
英文法がわかると、英語が怖くなくなり、楽しくなってきます!
コースの特徴
会場での対面リアル受講
※大阪・本町。コロナ対策を万全にして開催しています
オンライン受講
Zoomを使って配信しますので、スマホ・パソコンからオンライン受講も可能です!(初めての方でもしっかり受講できるようサポートします)
お好きな時間に動画で受講
開催日時にタイミングが合わなくても大丈夫!録画の動画でいつでも、何度でも復習することができます。
LINEでいつでも質問可能
講師にいつでも質問ができる「受講生専用LINE」を用意しています。(通常のLINEグループとは違い、専用公式LINEに登録して頂くだけで使えます。受講生同士で繋がる必要はありません)
寺子屋コースの説明会を開催します
この「英文法の寺子屋コース」の全貌を、説明会にて詳しくお伝えします。
また、説明会に参加された方限定で「英文法の寺子屋コース第4期」が割引価格で受講できる参加者特典もあります。
※第4期は2022年4月〜2023年3月までの1年間のコースです。このページでは、コースの説明会のご案内となります。
こんな人にオススメ
以下に当てはまる方は説明会への参加をおすすめします。
☑️中学英文法をしっかり身に付けたい方
☑️文法がわからないまま英会話をして挫折した方
☑️初級レベルからしっかりやりたい方
☑️英語が上達しない壁にぶつかっている方
☑️もう途中で挫折したくない方
☑️将来英語を使った仕事をしたい方
☑️学校の英語で苦手意識を持ってしまった方
☑️中学英文法のわかりやすい指導法を学びたい講師業の方
説明会だけでも「英語の勉強の方法」がわかります
色々と英語学習に手を出しては、継続できずに挫折してきた・・・ そんな方がこれまでの説明会にも多く参加されてきました。そう言った方々が、
「説明会で9マスの話を聞いて、なぜ自分がいつまでも英語がぐちゃぐちゃなのかわかった!」
「目からウロコが落ちました。捨てることとやることがわかりました」
などなど、英語の正しい勉強の仕方がわかった!と喜びの声を多数頂いています。
「説明がわかりやすい!」と多くの受講生が実感。わかるから、英語が楽しくなります!
説明会の日程・場所
英文法の寺子屋・第4期は2022年4月〜2023年3月までの1年間のコースです。以下は、コースの説明会のご案内となります。
【日時】
1/30 (日)19:30 – 21:30(終了)
2/6 (日)19:30 – 21:30(終了)
2/20 (日)19:30 – 21:30(終了)
3/5 (土)19:30 – 21:30
4/8 (金)19:30 – 21:30(※ご要望により4月開催決定!これが最後です)
※オンライン(Zoom)での参加可能です。
※日時が合わない方は、動画視聴が可能です。(説明会の動画をお渡しします)
【会場場所】
中央会計セミナールーム
地下鉄本町駅 2番出口 徒歩1分
〒541-0051
大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル3階
※「大雅ビル」内のエレベーターで3階へお越しください。
(Seattle’s Best Coffee が1階にあるビルです)
Google Map
参加方法
①以下のLINEに登録
②すぐに届くメッセージから申し込みフォームを入力し送信
LINE登録で、参加費3,000円→1,000円で参加できます!
※中学生・高校生は参加無料です。
※LINE登録は、親御様のLINEでも大丈夫です。
※2022年4月の時点で中学生・高校生であることが条件となります。
親御様が同席参加される場合は、参加費1,000円が必要です。
定員
会場参加 各10名 ※感染対策を徹底し1人1テーブルまでのため10名限定
Zoom参加 各50名
【キャンセル規定】
当日キャンセルのみ全額キャンセル手数料がかかります。
中高生は無料の理由
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、元からあった世帯所得による子どもの学力差が、さらに開いているという現状があります。臨時休校中に、経済的な理由でオンライン教育などの機会や環境を与えられなかった家庭の子どもの学習時間がさらに減ったことが原因です(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の調査による)。
代表の岩崎も、母子家庭で育ち経済的な余裕がない中、知り合いの英語塾の先生が家庭の事情を察して無料で中学3年間通わせてくれたという過去があります。そのおかげで英語の成績が上がり、留学もでき、「シルク・ドゥ・ソレイユ」やTV番組「YOUは何しに日本へ」での通訳や、米国企業で働くチャンスを得、現在は当スクールを運営し、英語で人生を変えることができました。
だからこそ、英語に興味がある子供たちが学ぶ機会を失わないよう、過去に受けた恩を今の中高生に送りたいと考え、この度、「英文法の寺子屋コース」の月謝を1年間、中高生は無料(入学金のみ必要)とします。 ※2022年4月の時点で中学生・高校生であることが条件となります。
英語が好きになったお陰で高校生の時にアメリカへ留学。今に繋がる経験ができました。
「私・岩崎は、出野の講義を聞いていていつも思うことがあります。それは、「本当に英語を教えるのが大好きなんだな」ということ!寺子屋の受講生さんに聞いても、全員が同じ意見だと思います。
好きだ、というのは最強だと僕は思っています。何かを好きになれることこそ本当の才能だと思います。そんな出野の講義を、ぜひ説明会で体験してみて下さい。
英語を思いっきり学んで自信をつけたい方、ぜひ参加ください!英語の壁を突破する2022年にしていきましょう!」
英語がわかる楽しさ、感じて下さい!参加お待ちしています。
英語をここからやり直せるチャンスです!
「一回ちゃんと英語をやり直してみたい!」という方、ぜひ参加頂き、基礎の学習方法を知ってから英語学習をしてください。お待ちしています!
LINE登録で、参加費3,000円→1,000円で参加できるのはこのLINE限定!
⬇️⬇️⬇️
See you there!!!