Hi everyone!
なんちゃって炭水化物ダイエットとジョギングを開始した、IT英会話のNEW岩崎です^^
今日はたまには英語ブログらしく(笑)使える英語フレーズの解説です。
I got it. 「了解!」
相手の言った事が「わかりました」という時に使います。
ほんとーーによくよく使うフレーズです。
映画なんか見てたら、このセリフがない映画ってないんじゃないかなっていうくらいw
“Could you call him tonight?”
“I got it.”
“Get the laundry in, OK?”
“OK, I got it.”
“I’m sorry, but I can’t go out with you.”
“…Ah,,, I got it…”
意味
「今夜彼に電話してもらえますか?」
「了解です」
「洗濯物取り込んでくれる?」
「はいはい、了解です」
「ごめんなさい、あなたとは付き合えないの」
「。。。り、了解(涙)」
発音のコツ動画
顔面ドアップ失礼しますwww
https://www.youtube.com/watch?v=_b5pyA00F88
これ、女子高生とかの間で流行ったらいいのになって思ってますw
「今日◯◯集合? アイガリッ!」
みたいな感じで(笑)
みなさん、ぜひ流行らせてくださいね^^
こういう “I got it!” みたいなシンプルながらも使えるフレーズや表現をたくさん知っておくと、会話がすごくスムーズになりますし、何より「おお、英語で話せてる!」っていう感じを味わえます(笑)
そんな使えるフレーズを、「英会話のNEW・英語が楽しくなるLINE@」で無料でお届けしています。
元シルクドゥソレイユ通訳の私と、
弊社ネイティブ講師が厳選した単語・フレーズなので、
「これは使える!」と大好評です!
英語が楽しくなるNEW LINE@ 登録はこちらから!
↓↓↓
外国人と交換日記しませんか?
・言いたかった表現を、自然な英語にできるように!
・英会話スクールは続かなかったけどこれは楽しい!
・単語だけでなく文章で話せるようになってきました!
そんな声を沢山頂いている
「外国人と交換日記プログラム」 が大好評です!